●登録日本語教員養成講座

現在進行中の時間割です。*できるだけご希望に合わせてスケジュールを調整ををしますので、見学の時にご相談ください。 

   タイプ1(火・金)夜クラス(金曜日はOnline授業が中心)/土曜日 2:00~16:40
   タイプ3:(土)朝クラス(10:30-12:20)昼クラ/14:00-16:40)夜クラス/17:40-19:50

●FUKUOKAふぁん 登録日本語教員養成講座 キャンペーン価格

  ※各コースは選択式です。学びたい授業を選んで学びましょう。

  ※全コース受講の場合、以下の価格でキャンペーン中

  ●受講料¥420,000円(税込み)+教材費  378,000円(税込み)+教材費

 Ⅰ.登録日本語教員試験 基礎Ⅰ 対策講座 LinkIcon

   登録日本語教員〈国家資格〉試験に対策

   ●全5項目150時間/45分)受講料¥132,000円(+消費税・教材費)  

 Ⅱ.登録日本語教員〈国家資格〉試験 音声/聴解問題対策講座

  ※登録日本語教員〈国家資格〉応用 音声・聴解問題に対応できるトレーニングと模試を行います。

    ●全10項目 60h/45分(120単位)受講料¥60,000+消費税・教材費

 Ⅲ.登録実践研修機関 実践・実習講座

   文科省日本語教育の参照枠にそった教壇授業ができるスキルをトレーニングした上で
    実際の教壇授業実習を行います。

   ●「参照枠に合わせた教壇授業を行う基礎トレーニング講座」
    120h/45分 受講料:¥120,000(+消費税・教材費)
   ●「参照枠」に合わせた教壇実習準備と教壇授業
   70h/45分  受講料:¥70,000円(+消費税・教材費)

 ●4月のお助け講座 参照枠に沿った授業をする研修

〈文科省日本語教育参照枠研修会 第2回 参加者募集〉

場所 :FUKUOKAふぁん教室 :〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-8-11第2石橋ビル4C
日時 :2025年4月26日(土)a.m.9:00-12:00(Online参加も可)
内容 :音声・聴解
    1.「ん」の発音指導←相補分布から「ミニマル・ペア」を使用して。
    2.「外国人の誤発音」指導法←音素・異音から
    3.「アクセント」「プロミネンス」の指導法←ベルナール法を使用して。 
    4.パソコンでひらがな学習←講師:河野きり子   
参加費:1,500円 ※会場参加者にはお茶チケットあります。(NOK会員無料)
募集人員:10名(定員になり次第締め切ります)
申し込み:☎092-408-4296(※月・火・木・金のPM1:00~5:00)
✉:kawano@fukuoka-fan.page(FUKUOKAふぁん)

|受講開始までの流れ

インフォメーション

日本語教師になるには

コース案内

日本語教師インタビュー