日本語教師養成講座案内 募集要項☞

 FUKUOKAふぁんの「日本語教師養成講座は「にほん語」を教えたいあなたをサポートします。
「日本語の教師になりたい!でもどうしたらなれるの?」というあなたに「にほん語の教え方」を分かりやすく、しかも楽しく指導します!「日本人なら誰でも日本語教師になれる!!」でもその前に、FUKUOKAふぁんで「にほん語の教え方」を学びましょう。

 FUKUOKAふぁんの指導の特徴は何といっても「長沼式修正直接法」から生まれた K.K.メソッドです。英語や中国語など媒介言語を使わずに教える本当の意味での直接法のテクニックをしっかりとマスターしましょう。FUKUOKAふぁんの「日本語教師養成講座」を修了した人はみんな、日本語教育の現場で即戦力のある教師として大人気!各方面から高い評価を得ています

 「日本語教師」は、とても面白くて、やりがいのある仕事です。FUKUOKAふぁんの日本語教師養成講座でしか学べない「にほん語を教えるテクニック」を学んで、あなたの未来を引き寄せてください!

<日本語教師養成講座420時間コース> LinkIcon募集要項☞

日本語学校★日本語教師資格取得のための講座です。

◇ 日本語学校等に就職する条件は以下の3つです。
 1.大学で日本語教育を勉強する。
 2.4年制大学卒で「日本語教師養成講座420時間」の研修を受ける。
    ※注意→「日本語教師養成講座420時間」の実施機関は文化庁の日本語教員養成研修機関として登録番号を
     受理しているところに限ります。FUKUOKAふぁんの登録受理番号はH29113040006です」
 3「日本語教育能力検定試験(毎年10月に実施)」に合格する。
   ※ この「日本語教育能力検定試験」に合格すると、日本語学校に就職できたり、海外青年協力隊員など
      海外で働くチャンスが増えます。
◇このコースを FUKUOKAふぁんで学んだ方は実践力のある教師として、各方面で大活躍しています。

<日本語教師養成講座初級・中上級実践・実習コース 

日本語教師授業風景LinkIcon👉募集要項
FUKUOKAふぁん次のような人に、この講座を提供します。

1.日本語教師養成講座で学んだのに、現場で教えるのに不安がある。
  ・FUKUOKAふぁんの初級実践・実習のコースでは、各時間、教壇に立ち、「導入の方法」「文法の説明方法」「ドリルのやり方」
   などを、実践的に学びますから、就職後も現場でスムーズに即戦力として働くことができます。
2.実際の授業をするときに、教案や教材の準備に時間がかかりすぎる。もう少し効果的な方法はないか。
  ・晴れて就職できたのに、毎回の教案や教材作りに悪戦苦闘する教師をよく見かけます。FUKUOKAふぁんでは、より早く、
  より効果的に教案を作成し、より効果的な教材準備を可能にする方法を伝授します。
3.授業での教授法がイマイチ分からない。
   ・教育現場ではどんな教授法を使っていいのか、知らない、わからない、という教師も少なくありません。FUKUOKAふぁんでは
    長沼式修正直説法・オーディオリンガルメソッド・コミュニカティブアプローチの3つの教授法を正しく学び、運用することで
   より効果的な授業ができるよう指導します。、
4.On Line授業やボランティアなどで気軽に楽しく教えてみたい。
   ・日本語が話せる人は日本語を教えることができます。、、、が、どうやって教えたらいいの?という方のために、また
    日本語を教えることで、海外の人と交流したいなど、日本語教育をやってみたい人のためにFUKUOKAふぁんは
    気軽に、、だけれども本格的に教えられるスキルとテクニックを指導します。
★新しくて、楽しいFUKUOKAふぁんのK.K.メソッドを学んで、本格的なプロの「日本語教師」になりましょう! 

●On Line授業ができるようになる!指導法と教材を学ぶ講座 LinkIcon👉募集要項

(株)TABUNKA http://www.tabunka-fukuoka.com)の短期集中型会話教育「On Lineで学ぼうらくらく日本語」シリーズで実際に使用されている教材を使い、その指導法を以下のように講習します

授業形態:On Line授業(Google Meet、Zoom等)を使います。)
講師:河野きり子(語学の教え方研究所FUKUOKAふぁん)
日時:らくらく日本語初級Ⅰの教え方を学ぶコース:10月 8日・15日・29日(土) AM9:30-11:40
   らくらく日本語中級Ⅰの教え方を学ぶコース:11月12日・19日・26日(土) AM9:30-11:40

内容:らくらく日本語初級Ⅰの教え方を学ぶコース
第1回 10/8 NO.1 らくらく日本語初級Ⅰの教材(PowerPoint)を学ぶ
第2回 10/15 NO.2 らくらく日本語初級の指導法を学ぶ
第3回 10/29 NO.3 らくらく日本語初級の指導法を実践する。
内容:らくらく日本語中級Ⅰを教え方を学ぶコース
   第1回 11/12 NO.4 らくらく日本語中級Ⅰの教材(PowerPoint)を学ぶ。
   第2回 11/19 NO.5 らくらく日本語中級Ⅰの指導法を学ぶ。
   第3回 11/26 NO.6 らくらく日本語中級Ⅰの指導法を実践する。

受講終了後の仲間作りを応援します!

     FUKUOKAふぁんで学んだ仲間は講座終了後も●●FRIENDSとして様々な活動やセミナー、
     情報交換などでつながっています。


料理を日本語で


折り紙の授業


日本語で料理

|受講開始までの流れ

インフォメーション

日本語教師になるには

コース案内

日本語教師インタビュー